01.今月のテーマ
秋のテーマは「肺を健やかに保つ」
肺を健やかに保つ
11月になれば秋はさらに深まり、立冬がすぎれば少しずつ冬の気配が感じられます。空気が冷たくなってくると、汗腺から水分が発散できなくなります。その分を鼻や口といった呼吸器が肩代わりしなければならなくなり、冷たく乾燥した空気により体の中も外も水分を奪われます。乾燥した空気を吸い込む鼻、のどや肺などの呼吸器が乾燥してダメージを受けやすくなります。
また、鼻やのどの粘膜はウイルスや細菌の侵入を防ぐ第一関門ですが、乾燥すると繊毛運動が低下し、ウイルスや細菌を排除する仕組みがうまく働かなくなり、感染を引き起こします。
秋は、急激な温度変化と乾燥で体調を崩しがちになる時期です。しっかりと身体の中から「気」と「潤い」を与えて整えていきましょう。
02.身土不二コース(11月)
月替わりメニュー
本格フレンチコースをベースに、薬膳テイストを織り交ぜた当店オリジナルメニュー『フレンチ薬膳』
オードブル・スープ&パン・メイン・デザート・紅茶のコース形式。四季ごとのテーマに沿って【美と健康】のフレンチコースをご提供します。敏腕フレンチシェフが地元食材を厳選し、漢方薬生薬認定薬剤師とメニューを共同開発。よりリーズナブルかつ、より上質な美健幸フレンチを創り出しています。東洋医学に基づく食材の持つ自然の力を引き出しながら、身体の調子を整え向上させるフレンチコースです。メインディッシュは魚か肉どちらかお選び頂けます。デザートと共に奈良県産和紅茶やオリジナルハーブティーもお楽しみ下さい。
03.四季の薬膳コース(秋)
四季替わりメニュー
フレンチシェフ×漢方薬生薬認定薬剤師のコラボレーション『フレンチ薬膳』をご堪能下さい。
『美と健康』をコンセプトに、他ではなかなか味わえない、唯一無二のフレンチコースをご提供します。“美と健康とグルメ”全てを大事にしたい女性の方々に特にオススメの内容です。薬も食物も源は同じという「薬食同源」の考えに基づいた西洋料理と東洋医学を融合した「美健幸フレンチコース」です。シェフが厳選した地元食材を漢方薬生薬認定薬剤師が監修し、四季に応じた見た目も美しいフレンチ薬膳コースに仕上げています。心も身体も美しくなって、幸せを感じて頂きたい!という、当施設オーナーとスタッフ一同の熱い想いを込めています。
04.お問い合わせ
ご予約・お問い合わせはこちらから
ハルヒフレンチ薬膳ランチのご予約・お問い合わせはお電話もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。
電話番号 0743-51-1133
お問い合わせフォームはこちらから
ホットペッパーグルメ・食べログ・ぐるなびからのご予約も受付中です!WEB予約限定の特典あり♪
ホットペッパーグルメ https://www.hotpepper.jp/strJ001224071/
食べログ https://tabelog.com/nara/A2902/A290202/29011666/
ぐるなび https://r.gnavi.co.jp/k23ebb5f0000/